痩せるに効果的な筋トレの時間帯や頻度とは・・・
2020年05月10日 22:40:56
むやみにトレーニングを行っていては、効率良くダイエットは出来ません。
キツイ思いをしてトレーニングをしたのですから、そのトレーニング効果を高めたいですよね。
今日のブログはタイトルにありますが、
【 痩せるに効果的な筋トレの 時間帯や頻度 とは・・・ 】 です。
自分のライフスタイルなどもありますので、参考程度にして頂けたらと思います。
運動、筋トレを行う最適な時間帯は…16時から18時頃と言われています。
なぜかと言いますと、
1日の中で夕方が1番血行が良い時間なのです。
筋トレの効果を最大限に引き出すことも出来ます。
※注意
食後すぐの運動は消化不良が起きやすいの避けましょう。
そして運動パフォーマンスが下がるのでやめましょう。
ベストなトレーニング頻度とは…
毎日したければ毎日してもOK!!
ただし注意が必要です。
筋肉はトレーニング➜食事➜休息【超回復】というサイクルで筋肉がつきます。
筋肉痛が出ている間は筋繊維の修復が終わってないことを示してますので
しっかり休息をとってください。
筋トレ中少しでも痛みを感じるようでしたらトレーニングを中断してください。
筋肉痛が起こるくらいの強度で筋トレが出来てるのはバッチリです❕
筋肉痛の理想は2~3日。
頻繫に筋トレがしたい!という場合は部位を変えて行うことがいいです。
筋トレは続けることで効果が表れます!
毎日でもいいですが、何よりストレスなく続けられる頻度を見つけることが大切です。
自分の身体と相談しながらトレーニングプランを組み立てていきましょう♪♪




- TEL.086-368-5798
- MAIL FORM
- [OPEN] 10:00 - 22:00(最終受付 21:00)
[CLOSE]水曜日